デジタル一眼レフカメラ買いましたの巻

デジタル一眼レフカメラ買いましたの巻

2015-09-19

今から十数年前の第一次カメラマイブーム以降、スナップでいいや気分でいましたが、最近、撮影会とかで綺麗なおねーさんでも撮りに行きたい熱が上がってきたので←、デジ一染の助染太郎(ここはスルーで)を購入することにしました。

候補としては、FUJIFILMのX-T1とCanonのEOS 70D/8000Dを挙げていたのですが、実際に触った感じと、価格面からEOS 8000Dに決めました。

購入したのは
○あきばお~
 ・Transcend microSDXCカード Class 10 UHS-I U3 633x 64G (Ultimate、TS64GUSDU3)
○ヨドバシAKIBA
 ・EOS 8000D EF-S 18-135 IS STM Kit
 ・Battery Grip BG-E18
 ・Battery Pack LP-E17

当初は、microじゃないSDXCを買おうと思ってましたが(TS64GSDU3X)、値段的にこっちの方が安かったので、こっちにしました。

あとは、ヨドバシで、実機に触れて最終確認してから、その場で購入。
正直、ネットでもっと安いところはありましたが、他の機種と実際に触って比べたりする場がなくなるのは嫌なので、ヨドバシで買いました。(ちょっとだけ、まけてもらいました)
(バッテリー、小さいけど、高いな、おい…)

で、カメラバッグの中で、お休みだったEOS 5と記念撮影。

エントリーモデルだからか、8000D、一回り小さいです。

で、まずは、Kitのレンズで試し撮り

使えるかどうか不安だった、年代物のEF 50mm F1.4 USM(みたいな名前^^;)

EO:IY;EW0

うん、綺麗ですね(^^)

で、望遠ズームのEF 70-200mm F2.8 USM(みたいな名前^^;)

細かいところは分からないけど、とりま使えて良かったε-(´∀`*)ホッ

せっかくなので、Flickrにアカウント作成しました。(Yahooアカウント作らないとダメなのね…)
masandragonとは俺のことだ!

最初に、PCに保存されてる既存の画像をアップしたら、ワヤですわ(^_^;)