もしかしてアルゴリズが変わっているかなぁと思って、久々に脳内メーカーをしてみた。
変わってないみたいだった・・・
でも、せっかくなので、自分を表しているんじゃないかランキングを作ってみた。
○第10位
ひらがな表記(例.あめーばたろう)
ある意味、理想かもしれないけど、自分、友達ほとんどいませんから・・・
○第9位
漢字表記で半角スペース区切り(例.亜名馬 太郎)
○第8位
カタカナ表記(アメーバタロウ)
○第7位
ひらがな表記で全角スペース区切り(例.あめーば たろう)
○第6位
カタカナ表記で全角スペース区切り(例.アメーバ タロウ)
○第5位
漢字表記で半角スペース区切り(例.亜名馬 太郎)
○第4位
ひらがな表記で半角スペース区切り(例.あめーば たろう)
○第3位
ローマ字表記で姓名順(例.Ameba Taro)
○第2位
カタカナ表記で半角スペース区切り(例.アメーバ タロウ)
私が私を好きにならずに誰が好きになる。
って、相田みつをテイストなコメントやね。
○第1位
ローマ字表記で名姓順(例.Taro Ameba)
and
漢字表記(例.亜名馬太郎)
ノーコメント。
ってことで、結論:脳内メーカーをするとしたら、漢字表記かパスポートのローマ字表記にすべし。