長澤愛さん(メイドVer.)を撮ってきたお in アーツプランニング+撮影会

長澤愛さん(メイドVer.)を撮ってきたお in アーツプランニング+撮影会

2016-03-21

先月、初撮影会に参加して以来(前ブログ参照)、1ヶ月ぶりに青春18きっぷを駆使して?!行って来ました。

今回は、場所が京都ということで、車で行くよりも電車がいいかなぁってことで18きっぷで行きましたが、電車によっては座れなくてつらたんな区間もありました。

まぁ、せっかく西日本に行くので、行く前にツイッターで流れてきた「ライトアップされた姫路城が、いかにもラブホ」というのを確かめるべく、姫路に前泊したのですが、ごく普通に綺麗でしたよ、姫路城♪

、、、と脱線しましたが、今回、スタジオがレトロ調だったので、メイド服を着て頂きました。

行く前は、メイドコスの画像をいろいろ見て、どんなポーズが良いかなぁって考えていましたが、現場では、スコ~ンと吹っ飛びました(・∀・;)

RAWも保存してますが、現像、何それ美味しいの?って感じなので、今回も、すっとこどっこいJPEG貼りまくり夫です。(コラージュ以外はトリミングもしてません)

先ずは、お仕置き部屋(?!)からスタートです。

「私が何したのよ」

「あぁ、やっちゃった」

「そろそろ、許してよ~」

無事、お許しを得たので(って、ネタが続かないだけです、済みません^^;)

(キリッ)

(~からのスマイル、やっぱ良いですね)

第5部ともなると、いろいろ撮られてるからか、はたまた私がフレンドリー?!なのか分かりませんが、いきなり「次あっち!」みたいな感じで、モデル自ら場所替えです(^^)

(これ、画質調整したら良い感じになるはず!ってしろよ!^^;)

(ここでは、今日まだ撮ってなかったの、か~ら~の~)

「いらっしゃいませ」

(モデルさんの控室になります)

そうこうしているうちに、一番、使いたかった書斎スペースが空いたので、移動です。

「まずは、一杯どう?」

(仕事しろ!笑)

「仕事?!、ちゃんとしてますよ」

(キュッキュッ)

(何Breakやねん!カップ選び大事! to 自分)

(上級メイドを目指して、お勉強も欠かせません)

(後半へのフリです)

(このあと、高いところの本を背伸びして取るのを撮りましたが…疲れさせたけど、カットですw)

「う~ん、これでどう?」

(チェスやってる風)

(ニーハイ、白と黒で悩んだけど、黒で良かったよね?!)

後半は、仲良しという杉浦一姫さん(Twitter)とコラボです。

現場で、即興で決めたのでノープランだったので、終始自由演技してもらいましたが、楽しくて笑ってばかりだった記憶が…

(お前は、写真を撮りに来たんじゃないのかってくらい、Out of ファインダー)

(先輩からの指導中)

(この前に、ポジション逆Verを撮りましたが、オラオラ過ぎて公開自粛します^^;)

「お互い、あ~ん」

(この後、鼻に持っていって…自粛です^^;)

まなみ「細っ!」

「あっ!」

(ナス、落下で爆笑w)

(オフショットっぽく)

(すみません、ここだけの話、最後にもう一度、絶対領域を見たかったので、無理やりポージングです…汗)

今後、撮影会は屋外が主になるということですが、たまにはスタジオでいろんな服を着てもらいたいものです♪

この後、舞台は屋外に替わって、第6部にも参加しましたが、それは、次の記事にて。